-
すそのキヌア 80g 静岡産
¥1,200
静岡県裾野市で栽培されている国産のキヌアです。 農薬不使用で育てています。 Boscusも生産者の一員として、キヌア栽培を行っています。 富士山の麓の畑で、愛情込めて育てているキヌア ぜひお召し上がりいただきたいです。 お召し上がり方 お米と一緒に炊いたり、茹でてスープやサラダに入れて 粉にしてパンケーキに混ぜたり、クッキーにしたり などなどアレンジしてお楽しみください キヌアについて アカザ科(ほうれん草など)の仲間です アワやヒエのような雑穀の仲間として扱われます 栄養価が高い、低糖質、グルテンフリーなどから 健康食として取り入れる方も多い食品です プチプチした食感とほのかにナッツのような味が楽しめます 新しい食物のようですが「穀物の母」と呼ばれ アンデス地方では昔から栄養源として食されてきました 80g入り 製造者:農事組合法人須山東富士農事組合 販売者:一般社団法人南富士山シティ https://susono-quinoa.jp
-
バタフライピー
¥540
ブルーが美しいマメ科のお花「バタフライピー」です。 ほんのり甘いバタフライピー、ほかのハーブとの相性の良いハーブです。 レモンを垂らすとブルーからピンクに変化するのも楽しみのひとつです。 お好みでハチミツを入れても美味しく召し上がれます。 ハーブティーの他、お菓子や料理の色つけ、衣料の染料としても用いられます。 飲み方 2、3輪で1人分を目安に入れるとキレイなブルーになります。 お好みの色味でお楽しみください 5g入り 賞味期限 2025.010.31
-
レモングラスとバタフライピー
¥1,080
バタフライピーとレモングラス ブルーが美しいバタフライピーと レモン調の香りが爽やかなレモングラスをあわせました。 レモンを垂らすとブルーからピンクに変化するのも 楽しみのひとつです。 お好みでハチミツを入れても美味しく召し上がりいただけます。 賞味期限2025.10.31
-
レモングラス
¥972
すっきりと爽やかなレモングラスは、1種類だけでも とても美味しく飲むことができます。 ハーブや緑茶とブレンドしてもとても合います。 アジア料理のアクセントとしてもよく使われるハーブです。 賞味期限2025.10.31
-
青いごはん
¥864
SOLD OUT
静岡県裾野市で休耕田を利用し農薬不使用で栽培した NPO法人里山会公文名ファイブさんのお米と Boscusのバタフライピーで青いごはんになりました。 炊飯器で炊くと青いごはんの出来上がり キャラ弁、アウトドア料理、パーティー料理など。 ぜひご家庭でも富士山おにぎりをお楽しみください。 2合分をパックしています。 賞味期限 2025.10.31
-
Boscusトートバッグ
¥1,650
Boscusオリジナルトートバッグです A 4サイズの書類が入ります 丈夫な生地なので重たいものも入ります 日々のお買い物バッグとしてご利用ください サイズ 本体:約W345×H355×D100mm 持ち手:約W25×H560mm 容量:約8L 材質:コットン 生地厚:10オンス エコマーク認定第03104137号取得(ナチュラル)
-
Boscus オレガノ 5g
¥540
SOLD OUT
Boscusの畑で収穫したオレガノです。 肉やチーズ、トマトと相性が良く、イタリア料理に欠かせないハーブです 原産地 静岡県裾野市 5g入り
-
Boscus イタリアンパセリ 5g
¥540
SOLD OUT
Boscus Nature Farm で収穫したイタリアンパセリ パスタやピザ、スーパーなど幅広いお料理に使えます。お料理のアクセントに。 原産地 静岡県裾野市 富士山の麓、静岡県裾野市にある小さなハーブ畑で育てました。 農薬を使わず、米ぬか、落ち葉などの力を借りながら育てています。